O脚の悩み・お尻の大きさの悩み
O脚で悩んでいる方の中には「お尻の周りが大きい気がする」や「お尻のたるみが気になる」など脚のO脚と共にお尻周りの悩みを抱えてらっしゃる方が多いです。
それもそのはずです(´ー`)
O脚になってくると必ずと言っていいほど骨盤の傾きと共に股関節の位置関係や角度のせいでお尻が大きくなって見えます。骨盤が前に傾きお尻が垂れ、しかも下っ腹がでてしまいます。どれだけ痩せても腹筋しても下っ腹がでる方はほとんどの原因がこれです。
また、骨盤が前に倒れれば太ももの横のでっぱりが目立ってきます。その部分を解剖学的に大腿骨の「大転子(だいてんし)」といいます。
赤丸で囲んだ部分です。
このでっぱりが強くなるとお尻周りが大きくみえてきます。
そんなお悩みがある方は野々市市のハレ接骨院へご相談下さい。当院で行なっているプロポーション矯正により改善される可能性が高いですよ(^^♪
無料相談もしておりますので一度ご連絡下さい_(._.)_